7月2日放送予定のマツコの知らない世界に出演のサンバダンサー中島洋二(なかじまようじ)さん。
マツコさんと同じ年の46歳なんですって!ってことはキムタクとも同い年?
PR動画でマツコさんの「中島洋二?中島洋二じゃない~!アントニオよ~」との第一声がありましたね。
確かに濃いお顔・・・。
今回は、サンバダンサーの中島洋二さんのその濃いお顔は整形?かを勝手に検証します。
また、経歴やプロフィールなども調べてみました。
スポンサーリンク
目次
中島洋二さん(サンバダンサー)は整形しているか?
いきなりですが・・・。
私の個人的な見解でいうと、整形しておられるのではないか?と思います。
中島洋二さん2002年7月29歳頃の御姿です。
こちらが、同じ日にサンバの衣装を着ての御姿です。
中島洋二さん2018年8月
確かに17年前の中島洋二さんはお若いですし、まだお化粧もお上手ではありません。
でも、目の形は明らかに今の方が大きいのでは?
これはお化粧の技術で大きく見せているのか?
私はおそらく、ちょっと手を加えられたのかな?と思いました。
鼻の形も微妙に?と言った感じ(こちらは確信はないです)
ただ、歯並びは17年前よりもとても整っている感じがします。(気のせいかも?)
中島洋二さんの昨年のインタビューから思うに
なぜ、整形したかも?と思ったかですが・・・。
それは中島さんが昨年のインタビュー番組で仰っていたことから、勝手に想像しました。
中島さんは、21年間、リオのカーニバルに出場してきたのですが、一度も楽しいと思ったことがないそうです。
それは、「責任とプレッシャー」で、楽しむ余裕がないのだとか?
中島さんはリオのカーニバルは「賞金3億円をかけたプロスポーツ・人生をかけた赤字覚悟のガチバトル」と語っています。
同じダンサーがいたら、見栄えのする人が良いに決まっているということらしいです。
そのために、あの素晴らしい肉体美を作り出した中島さんです。
多少の整形ぐらいは当然だったのかな?と想像しました。
今回のマツコの知らない世界では、サンバダンサー界の裏事情・厳しい人間関係・整形事情などを語ってくださるようなので楽しみです。
まさか、その場で「実はぼくも・・・」なんて告白があったりして?
だって、「踊っていると生きてきて良かったと心の底から思う」ともコメントされている中島さんです。
良いと思われることはなんでもしていそうじゃないですか?
妄想の世界はここまでにしますね。
中島洋二さん(サンバダンサー)のプロフィールは?

中島洋二(なかじまようじ)さん
生まれた年 | 昭和47年8月生 |
---|---|
出身地 | 神奈川県横浜市 |
あ だ 名 | ナカジ |
最高学歴 | 武蔵野美術大学 空間演出デザイン科 大学院 卒業 |
職業 | ダンサー・衣装制作 |
趣味 | 旅行 |
Yohji Nakajima & トップ・サンバダンサー 日本のサンバカーニバルを背負う男 情熱のサンバダンサー samba dancer
中島洋二さん(サンバダンサー)は結婚しているの?
中島洋二さんのご家族に関しては、お父様が俳優をしていらしたということくらいしか情報がありません。
それで、イケメンなのね?と納得してみたりしています。
俳優と言えど、いろいろありますので、お父様がイケメンだったかなどは思い込みの域を出ません。
調査したのですが、お父様がどなたなのか?わかりませんでした。
それにもまして、結婚なさっているのか?に関しても情報がなかったのです。
46歳でブラジルと日本を半々の生活をされているということなので・・・あるいは独身?
環境的にいうと、いろんな魅力的な女性に囲まれているでしょうから、独身ってこともないのか?
なにはともあれ、いまから8年前までは独身だったようですが、現在の真実は闇の中です。
しかし・・・、女性関係のエピソードは一つあります。
過去の恋人から、「サンバと私のどっちが大事なの?」と問われ「サンバを選んでしまった」のだとか?
どうして女性は、比べることのできないものを天秤にかけたがるのかな?といつもこの手の話を聞くと思ってしまいます。
「あの人と私」のどっちが大事?なら理解できるのですが・・・。
「仕事と私」とか「物凄く大事な物・事と私」・・・どっちも大事なのにどうして一つを選ばされるのか?
その選択基準の曖昧さが納得できなくて、その質問をされる時点で無理~~~!となる気持ちはお察しします。
スポンサーリンク
中島洋二さん(サンバダンサー)の経歴は?
サンバダンサーになったきっかけ
大学に入学した時のサークル選びで、陽気で面白い人が沢山いそうなラテン音楽研究会に入会。
最初は楽器を練習していたそうですが、才能がないからと言われ・・・。
目立つからダンスの方が良いと言われたからなのだそうです。
そして、友人と本場のリオのカーニバルを見に行きました。
最初の2日間は、見ていて楽しかったそうです。
そして、3日目には、見るほうよりも踊る側になりたいと思ってしまったと仰っていました。
本場では、日本人のサンバは下手くそだと門前払いを受けていたのですが、日本とブラジルを行ったり、来たりしながらチームで欠員がでるとオーディションが行われるので、それを受け続けたのだそうです。
2008年の日本人移民100周年のリオのカーニバルで
一番先頭のセンターで踊ることができたということです。
日本の裏側で、凄い活躍をされているんですね~!
今では、地元ドラマやCMにも出演されています。
中島洋二さんその他の情報
リオのカーニバルでは、35歳で大半が一線を退くそうですが、「いつやめても悔いはないが、呼んでもらえるうちが花。」
と身体が動く間は踊り続ける気持ちのようです。
そこまで好きになれることに出会った中島さんって、幸せな方ですよね!
衣装なども自分で勉強して手作りをされているそうです。
今ではご自宅の6畳間は衣装などで埋め尽くされているのだとか・・・。
衣装によっては5キロ~25キロ前後の重さのモノもあるそうです。
それを身にまとって、あのダンスをするって、凄い体力ですよね?
あの素晴らしい肉体美は、ジムなどで筋トレをされているようですが、トレーナーさんなどから「何をされているのですか?」とよく質問されるそうです。
そんな時は逆に「何してると思いますか?」と聞き返すのだとか。
すると、ボディービルダーとかプロレスラーとかと言われるのだそうです。
それにしても、本当にサンバの衣装が似合う体型ですよね?
サンバをするために作り出した体型というところが素晴らしいです。
さいごに
中島洋二さんが、マツコの知らない世界に出演されて、どんな裏話をきかせてくださるのか?
とても楽しみですね。
マツコさんもステップを踏むそうなので、それも見てみたいです。あの体型で?
中島洋二さんが整形しているか否かなんて、はっきり言って、どうでもいいことですよね?
とにかく、ダンスもサンバもなんの縁もなかった中島さんが今の地位まで登りつめたことが凄いことだと感心しきりでした。
最後までお読みいただいてありがとうございました!