3月12日に放送予定の「マツコの知らない世界」は「箱根の世界」で、取材一切NGのとっておきグルメが取り上げられます。
番組の予告では、カニクリームコロッケであることはわかりました。
でも、いつものように肝心のお店やその断面図はマツコさんの顔イラストで目隠しされていました。
こうなったら、調べてみたいじゃありませんか?そして大胆予想をしてみたいと思います。
スポンサーリンク
【マツコ】箱根のカニクリームコロッケのお店候補1件目
スコットさん
こちらが一番可能性が高いかなと思います。
お店情報
- 住所 : 神奈川県足柄下郡箱根町湯本694-20
- アクセス : 小田急線 箱根湯本駅より徒歩4分
- 電話番号 : 0460-85-7744
- 定休日 : 水曜日(祝日の場合は営業)
- 営業時間 : 11:00~14:30(L.O)
- 予算 : 2,000~3,000円
- 禁煙・喫煙 : 全面禁煙
- 備考 : 10歳以下の入店は不可
このカニクリームコロッケがめちゃくちゃ美味しい!?? #箱根 #箱根ランチ #スコット #カニクリームコロッケ #ランチ #中にかにみそ入ってる #おいしすぎた https://t.co/ZYgFiTxmpm pic.twitter.com/WmQVWDRber
— Aune『本気で結婚したい人限定』婚活マッチングサービス (@aune_official) 2018年12月17日
@DIYZ たいずさん、箱根にいるんなら箱根湯本の駅の近くのスコットっていう洋食屋のカニクリームコロッケお勧めですよ!
— オヌーマ (@saamonumai) 2012年1月13日
レストラン行きたい、普通の、別に特別おいしいような物じゃなくて良いから。クラブハウスサンドとかオムライスとかビフテキとかポークカツレツとかカニクリームコロッケとかTHE洋食を食べたい。そう言えば箱根で食べた蟹味噌入りコロッケうまかった完全予約制だし昼間しかやってないのがキツイが。
— ウニ丼 (@uniyell) 2010年11月16日
スコットさんは完全予約制ではないようなのですが、営業時間は昼間だけだし、蟹味噌入りコロッケのお店なのです。
口コミ情報を要約しますと、老夫婦が営んでいる本格的な洋食屋さんということです。
店内が薄暗いということで、大人の雰囲気で静かに食事を楽しんでほしいという意図があるのか?10歳以下のお客様は入店できません。
オーナーさんがテーブルごとに感想を聞きに来たという書き込みがあったりしました。
とっても、コストパフォーマンスが良いそうで、もしも旅館やホテルに宿泊される方は、夕食が入らないと困るので早めにランチをとることをお勧めするほどのボリューム感らしいですよ。
お腹を空かせていくべきみたいです!
是非、行ってみたい!食べてみたいカニクリームコロッケです!
【マツコ】箱根のカニクリームコロッケのお店候補2件目
カフェ&ダイニング クレソン (CAFE&DINING Cresson)さん
こちらも有力候補ではないかと思いますが・・・。
お店情報
- 住所 : 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-934 ホテル箱根テラス 1F
- 箱根登山ケーブルカー【公園上駅】から徒歩2分
- 【強羅駅】から徒歩10分 強羅駅から548m
- 電話番号 : 050-5595-3137
- 予約可否 : 予約可
- 営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:00(LO20:00)日曜営業
- 定休日 : 月曜日
- 席数 : 36席
- 個室 : 有(8人可)
- 禁煙・喫煙 : 完全禁煙
- 駐車場 : 無
- 支払い方法 : カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可
アクセス
強羅のCresson。初めてです。1月にできたそうです。
ディナーコースが、スープ、サラダ、メイン、デザート、コーヒーか紅茶付き。メインは選べる。カニクリームコロッケをチョイス。これで3500円!あまり期待せずに行ったが、予想を超える美味しさ。満足。#箱根 pic.twitter.com/6QwZ4V1xjl— なんちゃん1D (@nanchan1d) 2018年5月27日
箱根の森に包まれるような感じで癒されるというお店らしいです。
カニの風味が口の中に広がり、ずっと味が残るクリーミーな美味しさということでした。
食べてみたいですよね!
スポンサーリンク
【マツコ】箱根?のカニクリームコロッケのお店候補3件目
グリル 木の実(grill KONOMI)さん
こちらは、箱根というか?実質的には小田原です!すみません。
でも、話題性があるので取り上げてみました。

お店情報
- 住所 : 神奈川県小田原市本町1-11-9
- 小田原駅東口から徒歩約12分(道案内)
- 小田原駅西口から徒歩約14分(道案内)
- 箱根板橋駅出口から徒歩約15分(道案内)
- 電話番号 : 0465-22-2912
- 営業時間 : 月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:30~21:00
- 定休日 : 水曜日
- 席数 : 50席
- 特徴 : カード可 全席禁煙 ランチあり 個室あり
- 利用可能カード : VISA Master Card JCB American Express ダイナース DC UCF
アクセス
うぅ。こうなったら例のカニクリームコロッケ逝くしかないな… 小田原 箱根 グリル 木の実 【 grill KONOMI 】 – http://t.co/YXIXBrUyA7 pic.twitter.com/dSsEa1OIgq
— junkoro (@junkoro) 2013年8月22日
東京ゴリラの日帰り旅 小田原・箱根篇。
桑田佳祐さんゆかりの洋食レストランにやって来ました。
カニクリームコロッケ美味しかった。
いいお値段したけどもね( ???? ) pic.twitter.com/9N8ZjWTxYI— まきーた みく (@mikumakita) 2018年9月29日
桑田佳祐さんゆかり?ってどういうこと?ということで、調べてみたところ。。。
grill KONOMIさんは、昭和37年(1962年)今から約57年前に小田原の西洋料理店grill KONOMIとして開店していますね。
当時日本映画の館主だったオーナーさんが車で箱根や伊豆へ来た都会の人たちが利用できる、わざわざ車で来る価値のあるレストランをつくりたいというのがきっかけだったそうです。
その支配人に茅ケ崎で映画館にいらした桑田さんのお父様を抜擢したということです。
桑田さんのお父様は、もともとは湘南の地方新聞の記者さんだったそうで、抜群の行動力を買われたのだそうですよ。
まとめ
「マツコの知らない世界」の予告動画を何度もみて調べたのですが、自信がありません!
路上販売のコロッケではなさそうだということしかわからない(お皿に乗っていたため)です。
丸くて、大きそうだなという印象だったので、やはり第一候補はスコットさんのカニクリームコロッケが一番可能性が高いと思いました。
さて、真相はいかに?
他にも、箱根の魅力をたくさん紹介してくださるようなので、楽しみにしたいですね。
最後までお読みいただいてありがとうございました!
他に箱根の小浴場も調べましたので合わせてお読みくださいね♪
