2019年8月6日から8日まで行われた税理士試験。
受験された皆様は、地域によっては足元の悪い日もあった中、大変お疲れ様でした。
今年の試験は難易度が非常に高かったようですね?
そんな中、模試でばっちり的中させていたところもあったりといろいろだったようです。
今回は、2019年令和元年度(第69回)税理士試験解答速報のリンク先や受験者の方々の感想などをまとめてみました。
スポンサーリンク
令和元年度[第69回]税理士試験 解答速報
資格の学校 TAC→こちらから
資格の大原→こちらから
Net-School→こちらから
LEC東京リーガルマインド→こちらから
皆様の解答結果はいかがでしたでしょうか?
令和元年度[第69回]税理士試験の受験の感想は?
税理士試験疲れたわ
— 伊藤 (@ikorih16944) 2019年8月6日
税理士試験 簿財
受けてきた!7ヶ月無我夢中で駆け抜けてきたなぁ?
これ眺めながら放心状態??????笑 pic.twitter.com/YHQt1dHAb0
— mi (@q5BjFS1D7uuXwAG) 2019年8月6日
税理士試験おわ。
無事、試験を受け終えました!
応援してくださった方々、ありがとうございました!
応援コメントを見て、元気が出て、良いコンディションで試験を受けることができたと思います。
本当にありがとうございました!
— ヒデ@やんわり婚活中 (@hqcjtdmz) 2019年8月8日
#税理士試験
簿記論、大チョンボしてしまい、最後まで取り戻せず。
来年頑張ろう。— LODELO544 (@love61575466) 2019年8月6日
お久しぶりです!!!
ついさっき今年の税理士試験が終わり!会場近くのショップで予約していたIDを迎えに行き!わっっっくわくしながらの帰路です!うわーーーーーーーー!!!!!— もいちゃん (@mai12mai26) 2019年8月7日
一区切りついたこと。
税理士試験。
今年も鬼むずかった…
働きながら勉強ってほんと辛い…
「どんな結果であれ、努力したことが糧になる」みたいな言葉もあるけど、資格試験だけはほんと合格しないと意味ないぜ…
まぁやれることはやった。あとは天命待つばかり。— 亜種庇い目 (@uNnlnq0YHDXplMZ) 2019年8月7日
スポンサーリンク
寝るれない。明日、仕事なのに。
高揚してるせいだと思う。
先程、妻と育児で喧嘩。
今年の結果が思わしくなく12月まで引き続き勉強するって言ったのが気に入らないらしい。
育児しろと!
お風呂と抱っこはしてます。
対する妻は専業主婦なのに。。#育児パバ #税理士試験#妻働いて欲しい— じゅんたそ (@WaotWnjhrXBmIuG) 2019年8月8日
税理士試験終わった
また来年だな— やまあお (@aoyaman110) 2019年8月6日
消費税法、受けてきました。
何度受けても本試験会場の緊張感は重々しいです。これまでの税理士試験のことを、ふと振り返りました。
数えきれないたくさんの
「頑張って」
をもらいました。合格することが唯一の恩返し。
来年は長かった税理士試験を卒業して、みんなに恩返ししたい?
— 湯野(yuno)@大学院生・税理士受験生 (@yuno_tax) 2019年8月6日
よっしゃ、いくぜ最終日?(o_o?)?
税理士試験三日目ともなると複数科目合格者ばかりなのか白髪混じりのおじいさんばっかりで背筋が凍るんですよね笑
なんとか脱出してみせます??— トラジャガー@消費固定 (@TORA_zeirishi) 2019年8月7日
税理士試験終わった後…
解答速報の更新ボタンを無駄に連打しまくったり、一時的な2ちゃんねらーになったり、理論集を意味もなく開いてあれ?もしかしたらこれはこう書くべきだったか?と後悔したり、試験前あれやりたいこれやりたいが一気に興ざめしたり。
不思議なことが起きますよね?
— RS (@rist032830) 2019年8月7日
さいごに
受験された皆様、お疲れ様でございました。
難易度の高い試験であることは周知の事実です。
結果が出るまで、落ち着かないかもしれませんが、ひとまず終わったので。。。
ゆっくりなさってくださいませ。
どうか皆さまに吉報が届きますように・・・・。