1月12日にネットを賑わせていたMana様・・・。今回はMana様のすっぴんと声と現在を調べてみることにしました。(凄いです)
Mana様って、ヴィジュアル系バンド「マリスミゼル」(MALICE MIZER)のメンバーさんだったことがわかりました。(周知の事実?)
「ズムサタ」でゴシック・ロリータファッションが取り上げられたらしく、話題になっていたようです。
スポンサーリンク
Mana様(マリスミゼル)とは、どんな人?
どうも、今朝のリアルタイムで話題になったのはそういうことのようです。↓
TV無事紹介されたようでなにより
エレガント ゴシック ロリータは永遠に不滅である!Mana pic.twitter.com/0p0WHSzXhn
— Moi dix Mois (@M_d_M_official) 2019年1月12日
正直に言いますと、私(56歳)は、ヴィジュアル系バンドをあまり知りません。ごめんなさい!
強いて言えば、XJapan ゴールデンボンバー もしかしてGLAYも? という程度の認知度。
ただ、綺麗な男性は見ていて楽しいので、好きです。
余計なことを考えてしまうこと(将来、お爺さんになったらどうなるのかな?)があって、楽しむよりも心配になってしまうのですけど。
それは置いといて・・・。
「マリスミゼル」(MALICE MIZER)って、元Gacktさんが所属していたバンドだったのですね?
初めて知りました。遅っ!
Gacktさんがメンバー入りする前の初期メンバーでもあり、リーダーであるのがMana様だということです。
現在はGacktさんが脱退後、「マリスミゼル」の活動を休止しているようです。
ざっくりとしたMana様のプロフィール
- Mana様は本名は公表されていません。
- 生年月日は、1969年3月19日
- 出身地は、広島県
- 血液型は、O型。
- 身長は、173cm。
引用元:Wikipedia
バンドのコンセプトとしては、中世のヨーロッパ系のヴィジュアルで活動されていたので、メイクもバッチリ決めていました。
その中でMana様は、フランス人形みたいなメイクや巻き髪などのファッションでこれが凄く似合っていたのです。
こんな感じです。
MALICE MIZER TALK PART2 (Gackt, Mana, Kozi, Yu~ki, Kami)
Mana様は、雑誌などのインタビュー以外ではほとんど声を発しないことで有名です。
テレビなどでは、身振り手振りかメンバーに耳打ちして通訳してもらう、ラジオの時は楽器などで表現したりしていたそうです。
この徹底ぶりがカリスマたる由縁かもしれないです。
Mana様のすっぴんは?
これがなかなか見つからなかったのですが・・・。
おそらくこの方ではと思われる画像がこちらです。

で・・・。これだけでは申し訳ないので、いろいろMana様の顔について調べたら、凄いの発見しました。
こちらです。(すっぴんじゃないですが)
マジプロのお仕事動画です!必見です!
Through the years: Mana (1990-2016) | Catness Productions
Mana様の美しさが見てとれる動画です。素晴らしい!
スポンサーリンク
Mana様の声は?
こちらも探しまくったのですが、なかなか辿りつけずにおりました。
【動画 TV】MALICE MIZER – 1996,Hot wave 初出演
Mana Sama Talking two times!!!
やっと、ぼそっと声が聞ける動画がこの2つです。
二つ目は最後までご覧くださいね。
この徹底ぶりが凄いです。
だれの声に似てるか?
あまりに短いので分析できなかったです。
Mana様の現在は?
MALICE MIZER (1992年~2001年)の解散後、Moi dix Mois (2002年~)のサウンド・プロジェクトリーダーを務めておられます。
1999年にロリータファッションブランド「Moi-meme-moitie」を立ち上げています。
Moi-meme-Moitie(モワ・メーム・モワティエ)
意味は、フランス語で
- Moi- 私
- meme- 自身
- Moitie- 半分
分身であったり、自分自身でもあるという意味を込めて、ブランド創設者であるMana様が作り出した造語なのだそうです。
夜の闇を照らす月夜の青や黒をブランドのイメージカラーとして、十字架、薔薇、王冠などのモチーフデザインを使用。
退廃的な要素のあるロリータファッションの代表的なブランドとして業界屈指。
いろいろ調べたのですが、Mana様はブランド創設者であり、プロデューサー、デザイナーではあるようなのですが、現在の実際の運営は株式会社タナクロという会社が行っているようです。
詳しくはこちら→株式会社タナクロ
Mana様は現在、Moi dix Moisでの活動を精力的にされており、その美しさは衰えていないのが不思議なほどです。
2019年3月で50歳ですよ!魔法使いか?ってくらい美しいのです。
若水飲んでいるのかもしれないと、本気で馬鹿なこと考えてしまう。
現在の情報はこちら。
2/16(土)『Valentine Romance?甘く優美な香り?』の詳細です。初の試みのイベント。ヴァレンタインを私と共に!@moitie_official @kerashinjukuhttps://t.co/ZzZyFOoUOv
Mana pic.twitter.com/kDlFwO3rnR
— Moi dix Mois (@M_d_M_official) 2019年1月10日
Moi dix Mois
生誕典礼祭?Mana様Birthday?2019.3月16日(sat.) 2019.3.17(sun.)
Mt.RANIER HALL PLEASURE PLEASURE 2days公演オフィシャルHP先行発売https://t.co/QHLPbNB6bu
12/27(木)18:00 ? 1/14(月)23:00 pic.twitter.com/9vEKPuuI8d— Moi dix Mois (@M_d_M_official) 2018年12月20日
Mana様はゲーム通でもあるらしいです!
「ファミ通」No.1513にXbox仕様のMANA様がお祝いコメントを掲載しているということでした。
週刊ファミ通11/30発売号は絶対買わなきゃ!
Mana
— Moi dix Mois (@M_d_M_official) 2017年11月21日
Mana様・・・知れば知るほど凄いです!実際に会ってみたいアーティストの一人になりました。
そして「どうしてそんなに若さを保てるのか?」その秘訣をお尋ねしたいのです(切実)
まとめ
多彩な才能を持ち合わせ、なによりもお美しい。
Mana様は、美しいにおをつけたくなるような容姿の方でした。
今回は、Mana様って誰?という素朴な疑問から始まって、すっぴんや声、そして現在までをヴィジュアル系を知らない50代の中年層にもわかるようにまとめたつもりです。
書き終わって今思うこと、「私は女性として悲しい!」ということでした。なぜって?男性でもあんなに綺麗な人がいるんだもの~。
今後のMana様がどのように活躍されるかがとっても気になります。そっと見守りたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!