リーバイスCM曲は何?木村拓哉とリアドウだからこの曲が採用されたの?
2019年2月からオンエアされるリーバイスのCM曲をご存じですか?
なぜ、この曲が選ばれたのか?それは、木村拓哉さんとリアドウさんが共演していることに由来しているはず。
まず、リアドウさんは女性です!中性的な魅力がある方ですよね?
今回はリーバイスのCM曲について、調べてみました!
スポンサーリンク
リーバイス木村拓哉さんとリアドウさんの共演CM曲は何?
この2月からオンエアされるリーバイスのCMがこちらです!
Levi’s(R) Engineered Jeans Brand Movie 60sec (JPN)
曲名は、シボネー(CMオリジナルアレンジ)で、ダンス用にアップテンポにアレンジされていました。
実は、キューバのピアニストだった作曲家のErnesto Lecuona(エルネスト・レクオーナ)が故国のシボネーを懐かしんで1929年に書いたそうです。
シボネーって、土地名だったのですね。

どうして、この曲が使われたのか?それにはちょっとした伏線が・・・。
リーバイスのCM曲は木村拓哉さんとリアドウさんだからこの曲なの?
木村拓哉さんとリアドウさんの関係については、この記事に詳しく書きましたので良かったらお読みください!

この記事の中で紹介している「2046」で、使用された曲にこのシボネーがあるのです。
同じシボネーでも2バージョン使用されていたということです。
Xavier Cugat – Siboney
Connie Francis – Siboney 1960
趣が違いますね~!
ますます、「2046」どんな映画だったのか観てみたくなりました。
木村拓哉さんと、フェイ・ウォンの娘、リア・ドウさんが共演したリーバイスのCM。
ストレートにかっこいい。
使用されている曲は「シボネー」で、『2046』へのオマージュもうれしい。— ピクトアップ (@pict_uppers) 2019年1月23日
この曲は映画のオマージュなんでしょうね。
木村さんの19年ぶり?のリーバイスCM出演に対して、フェイ・ウォンの娘、リア・ドウさんを起用するあたりが憎い演出です。
スポンサーリンク
過去のリーバイスCM曲で木村拓哉さんが出演したのは?
99年当時のリーバイスのキムタクCMは今見てもカッコいいんだよなあ。ケミカルブラザーズの曲も最高! https://t.co/eldUG0KatU
— ヨコリン (@rin456) 2019年1月22日
流石にジーニスト殿堂入りを果たした木村拓哉さん。
2000年に出演したリーバイスのCMでも、素敵なパフォーマンスを見せてくれていました!
木村拓哉/Takuya Kimura リーバイス
曲 : Response (Remaster 2003)
アーティスト: The Chemical Brothers
やはり、なんだかんだ言っても、カッコイイですよね?
木村拓哉さんって結婚しても、子供が生まれても、SMAPがまさかの解散をしても、あまり影響ないのが奇跡的だと思います。
好き嫌いはあるでしょうけど、やっぱり彼はなにか持ってる!んじゃなかろうかと思ってしまうのです。
まとめ
知る人ぞ知るのリーバイス新CMの曲は「シボネー」
アレンジされているとはいえ、素敵な曲に変わりないですね。
木村さんとリアドウさんの今後の活躍も楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました!