カラテカ矢部さんは「大家さんと僕」が人気漫画になっただけでなく第22回手塚治虫文化賞短編賞されたことで更に有名になり、最近では、モデルになった大家さんがご逝去されるということで話題になっています。
そんなカラテカ矢部さんを検索しているとカラテカ矢部 病気という気になるワードがでてきました。
あの痩せ方はなにかの病気なのでは?と思い、調べてみました。
スポンサーリンク
カラテカ矢部さんのプロフィール
- 本名 矢部 太郎
- 生年月日 1977年6月30日
- 出身地 東京都東村山市
- 血液型 AB型
- 身長 158cm
- 最終学歴 東京学芸大学国際教育学部欧米研究専攻 (除籍)
- コンビ名 カラテカ
- 相方 入江慎也
- 芸風 漫才・コント(ボケ)
- 立ち位置 右
- 事務所 吉本興業
- 活動時期 1997年 –
- 同期 ライセンス、バッドボーイズ など
- 過去の代表番組 進ぬ!電波少年
- 配偶者 未婚
- 親族 やべみつのり(実父)
- 受賞歴 第22回手塚治虫文化賞短編賞『大家さんと僕』
引用元:Wikipedia
『決定!これが日本のベスト100全国一斉○○テスト』では伊集院光らを抑え雑学王に輝いた。
自身初の全国区番組レギュラーとなった進ぬ!電波少年の企画「●●人(●●には国籍や人種が入る)を笑わしに行こう」で、11か月でスワヒリ語、モンゴル語、韓国語、コイサンマン語(南部アフリカのカラハリ砂漠に住む狩猟採集民族の言語)の4か国語を学習。
後にテレビで中国語に生徒役で出演したので、5か国語を学習したことになる。
2007年3月に気象予報士の資格を取得。
つかこうへい作演出の作品など舞台への出演や、バラエティー番組などにも出演して才能を発揮している。
2016年からは『小説新潮』に矢部と矢部が住む家の大家との日常を描いた漫画「大家さんと僕」を連載、次第に評判を呼ぶようになり、2017年10月に発売された単行本は21万部を突破し、2018年4月には第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞している。
スポンサーリンク
カラテカ矢部さんは病気なの?
158センチ、41キロ、BMI値は16・4と、激やせ体型なので、病気では?と心配になる人も多いことでしょう。
体脂肪なんて一流アスリート並み?の7・2%であることも明らかになっている。
足の指の部分は21度しかないほどの究極の冷え性体質であることがわかり、男性の冷え性はあまり聞かないので余計に心配になりますね。
ある番組ではそんな矢部さんの一日を密着していたのですが驚きの事実が判明!
朝食はコーヒーと朝食代わり?に毎朝、必ず飲むのが葛根湯だというのです!葛根湯って漢方の苦いヤツですよね?風邪の初期に効くと言うあれ。
昼食はバナナ1本のみ、夕食はワカメの味噌汁に白ご飯だけ(それもいずれも半分残す)。
そんなんで、1日の総摂取カロリーはわずか270kcalという極端な少食ぶりだったというのですよ。ありえないでしょう?
チョコレート一枚くらいと同じカロリー量ではないでしょうか?そんなんじゃ太れないのは当然でしょう・・・。驚きです。
矢部さんは「毎朝起きたら風邪みたいなんです…」と風邪予防に葛根湯は欠かせないアイテムらしいことを、消え入りそうな声でコメントしていたというのです!それじゃ病気になってしまいますよね。
カラテカ矢部さんは強いて言えば習癖異常(習慣的に身体のある部分をいじる行為)の可能性はあるかもしれないですね。よく股間を触っているところを見かけます。ただ、それは病気というよりも一種の癖ではないかと個人的には思うのです。
カラテカ矢部さんの癖って?
カラテカ矢部さんは緊張すると股間を握るクセがあり、そのことを共演者からツッコまれる事もしばし見受けられる矢部さん。意識してるのか自然なのかは不明ですが、見た感じ・・・ほんとに無意識に握っている感じですよね?
福士蒼汰さんや明石家さんまさんも同じような癖を指摘されていますので、病気というより癖なのでしょう。
癖って、貧乏ゆすりや爪を噛むとか、女性ならずっと自分の髪の毛を触っているとかいろいろありますよね。なにも、他人に迷惑をかけているわけでもなく、一部の人が見たら不快にはなるかもしれないけれど実害はないはずです。嫌なら見なければいいだけの話であって。
ただ、股間という特別な場所だけあって、心理的なことを深堀して調べるといろいろ出てきましたが(触ることで落ち着くとかいろいろ)それを知ったからと言って、どうとなることでもなく、他人の癖にとやかく言う資格は誰にもないかなと思いました。
イヤなら見ない、近づかない、関わらないスタンスを取るしかないように思います。ただ、それが近親者だった場合は困りものですけど。
ただ、精神的に不安定なのかな?と心配になってしまうこともありますね。癖って「なくて七癖あって四十八癖」と言って「人には多かれ少なかれ癖がある」ということなので、他人の癖は笑えないと思います。
まとめ
カラテカ矢部さんは、冷え性であり、習癖異常(習慣的に身体のある部分をいじる行為)の可能性はあるもののお元気のようです。
ただ、大家さんが亡くなってしまったので、大家さんロスになるのでは?と気になっているところです。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
良かったらこちらも合わせてお読みください!
カラテカ矢部の大家さんの年齢と死因は?